HAKUICHI BUSINESS
HAKUICHI BUSINESSは、箔一のお取引先様のみご利用いただけます。
MENU
お客様専用仕入れサービス
カート

現在カート内に商品はございません。

節句人形

箔布の如く輝かしい未来を願って。

<販売の際に使える基礎知識 Q&A!>
Q:そもそも木目込人形って何??
A:桐塑(とうそ:桐粉を使用した粘土の一種)で作られた人形の筋堀に布の端を木目込む(決め込む)ことで作られた人形のこと。箔一では桐塑ではなく「高質樹脂」を採用。金沢箔布(※)をしっかり木目込むことができることで変形が起きにくく、何年経っても質の高い状態を楽しむことができます。
Q:金沢箔布って何??
A:箔一でしかできないオリジナルの布木地です。金糸や銀糸を織り込む一般的な織物とは違い、布木地に箔を直接はっているため「雅で上品な輝き」と「きめ細やかな断続柄」が特徴です。箔に精通した箔一の技術力でやわらかな布木地の風合いを残しながら、ある程度引っ張っても箔が剥がれない強度を実現しました。
Q:お手入れが難しそう・・・??
A:布に箔を貼った後に「コーティング処理」をしております。多少のホコリは柔らかい布でやさしくカラ拭きしていただくだけでいいのでお手入れは簡単です。
Q:金沢箔布にはどんな箔が使われているの??
A:「本金箔」「色彩箔」「アルミ箔」「箔紛」など箔一でしか作れない箔を贅沢に使用しています。部位によって最適な箔を選び抜き、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。ちりめんなどでは絶対に表現することができない、艶やかで奥深い深い輝きが多くの人を魅了してきました。人生の大切な節目を長年見守り続けてきた「金沢箔布」の節句人形でお子さんの輝かしい未来をお祈りしませんか。


ひな祭り一般基礎知識

Q:桃の節句、ひな祭りとは?
A:ひな祭りとは、女子の健やかな成長を祈る節句の行事のこと。ご節供のひとつ。その起源は古く、平安時代の中頃に子供の無病息災を願う御祓いを三月の初めの巳の日に行っていたころからといわれています。その時期に梅の花が咲くことから桃の節句という美しい名で親しまれています。
Q:なぜ雛人形を飾るの?
A:身の汚れや災いを紙人形にうつして川に流していた「流し雛」の風習が転じて人形を飾るようになりました。仲睦まじく寄り添う愛を一対の雛人形に託し「将来、わが子にもこのような幸せが訪れますように」と祈りを込めて飾ります。
Q:雛人形はいつ飾るといいの?
A:地域によりけりですが、一般的には「立春」が目処となります。2月中旬~2月末には飾り付けを終えましょう。
Q:雛人形はいつ誰が贈るものなの?
A:一般的には母親の実家から贈ります。雛人形はその昔、嫁入り道具として使われていた歴史があるからです。ただし、現在では可愛い孫やわが子の為と両家で折半することやご両親自らがお求めになる場合もあります。また、贈る日は大安の日に到着するように準備しましょう。


端午の節句一般基礎知識

Q:端午の節句って何?
A:端午の節句とは、男の子の誕生と健やかな成長を祈る行事のこと。ご節供のひとつ。その起源は古く、奈良時代から伝わる風習で五月に咲く菖蒲の花を軒先にさし無病息災を祈っていたと言われています。端午の端は「はじめ」を意味し、午は読み方が「ご(五)」であることから五月最初の午の日を端午の節句と呼ぶようになりました。
Q:なぜ兜や鎧を飾るの?
A:兜や鎧を飾ることは、江戸時代に身の安全を祈って神社にお参りをする際に鎧や兜を奉納していたことに由来します。武士にとって鎧や兜は自分の身を守るもの。「わが子を事故や病気から守ってくれますように」と願いを込めて贈ります。
Q:雛人形はいつ飾るといいの?
A:武家社会になぞらえた「先手必勝」の如く、早く飾った方がいいといわれています。具体的には春分を過ぎたあたりから4月中旬までには飾り付けを終えましょう。
Q:雛人形はいつ誰がおくるものなの?
A:地域によって違いがあります。関東では父親の両親から、関西では母親の実家から贈ることが多いです。ただし、現在では可愛い孫やわが子の為と両家で折半することやご両親自らがお求めになる場合もあります。また、贈る日は大安の日に到着するように準備しましょう。


金沢箔布木目込み人形のポイント

Q:一番のオススメポイントは?
A:本物志向であるにも関わらず現代のライフスタイルにあわせた工夫がされている点です。飾り代には「MDF」「桐」の2つの素材を採用しました。「MDF」は反りに強く、収納箱としての機能が長い期間保つことができる高級感溢れる素材です。「桐」は収納内部の湿度を調整してくれるので人形がいつまでもキレイな状態を保ち続けます。コンパクトで場所を問わずお使いいただけるので、お部屋にマッチした種類をお選びいただけます。
Q:人形を収納できるメリットは?
A:親子で楽しんで人形を出し入れできることで喜ばれています。箔一の節句人形は、場所も問わずコンパクトで可愛らしい人形が特徴なので30分もあれば飾り付けが完了します。また、人形を片付けたあとも花瓶やインテリア用品などを飾る台としても応用できます。
Q:節句人形の特徴は何?
A:雛人形はかわいらしさにこだわり座り雛を採用したことです。五月人形は金箔を贅沢に使い、力強さを演出できるようデザインにこだわりました。今のライフスタイルにあわせた飾って楽しい人形を提供いたします。
 

節句人形:

全10件

  • SOLD OUT

    【完売御礼】金沢箔布木目込人形 干支 辰 開運

    商品コード: A232-06011(JAN:4517660161942)

    受注生産品

    限定品

    新商品

    上代価格:
    77,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • 【残り4体】金沢箔布木目込人形 干支 辰 福寿

    商品コード: A232-06013(JAN:4517660161966)

    受注生産品

    限定品

    新商品

    上代価格:
    41,800円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • SOLD OUT

    【完売御礼】金沢箔布木目込人形 干支 辰 吉祥

    商品コード: A232-06012(JAN:4517660161959)

    受注生産品

    限定品

    新商品

    上代価格:
    55,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • SOLD OUT

    五月人形 金剛(漆) 収納櫃付

    商品コード: A202-06002(JAN:4517660147717)
    上代価格:
    275,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • 金沢箔布木目込 五月人形 薫風 収納櫃付

    商品コード: A202-06003(JAN:4517660147724)
    上代価格:
    220,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • 金沢箔布木目込 五月人形 兜曳き 収納櫃付

    商品コード: A202-06001(JAN:4517660147700)
    上代価格:
    330,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • 五月人形 豆兜

    商品コード: A162-06001(JAN:4517660117543)
    上代価格:
    88,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • 金沢箔布木目込 雛人形 皇宮雛

    商品コード: A132-06018(JAN:4517660065172)
    上代価格:
    385,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • 金沢箔布木目込 雛人形 神雛

    商品コード: A062-06017(JAN:4517660071616)
    上代価格:
    220,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
  • 金沢箔布木目込 雛人形 麗雛

    商品コード: A122-06007(JAN:4517660098972)
    上代価格:
    418,000円 税込
    販売価格:
    - - - - - - 円 税込
商品カテゴリから探す