金沢箔扇子 墨美 等伯 tohaku【区分B】

『金沢箔扇子』は、箔一が扇面、扇骨、組み立てまで、職人の手作りにこだわった扇子です。

古来より日本で用いられてきた画材である墨の味わいを引き出した「墨美」シリーズ。
江戸時代の日本画家である長谷川等伯にインスパイアされ、ぼかし技法により墨のグラデーションを生み出しました。
扇面のアクセントに、本金箔と銀色の箔が軽やかに舞います。

使っても、飾っても和を感じられる、海外の方への贈り物にもぴったりな一品です。
商品管理番号 A245-04012
生産地 日本
サイズ W220 × D25 × H10mm
素材 和紙、竹、アルミ箔、本金箔ちらし、野毛、切箔
箱サイズ W50 × D252 × H27mm
本体重量 24g
箱入重量 84g
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

単品販売

品番
A245-04012
JANコード
4517660166176
参考上代
15,000円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください