柿渋脇漆扇子 千鳥(紺茶)

日本製にこだわった男女兼用の扇子です。ご自分用に特別な一本を。プレゼントにも最適です。<<手技の極み、箔模様の粋>> 味わい深く美しい扇子実用性が高く使うほどに味わい深くなる扇子です。島根の真竹に土佐の和紙。純国産の素材にこだわり、昔ながらの技法で作られた手作りの一品。扇紙は平安時代より伝わる柿渋を丹念に重ね塗りし、使うほどに味が増します。柿渋ならではの美しい扇紙光沢と、箔職人による箔蒔絵を施した竹軸に、日本の『粋』が宿ります。飾り扇子としても美しい扇子に仕上がりました。
<<波間に群れをなす千鳥>>
揺れる波間に群れをなす千鳥は、万葉集にも詠まれた縁起の良い柄です。表面が紺色、裏面が茶色のリバーシブルです。裏表を持ち変えることで、違った表情をお楽しみいただくことができます。【表面:紺 裏面:茶】
商品管理番号 A115-04002
生産地 日本
サイズ 260*17mm
素材 真竹 柿渋和紙
箱サイズ 290*65*40mm
本体重量 118g
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

単品販売

品番
A115-04002
JANコード
4517660091867
参考上代
15,000円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください