市松 箸置き 薬味豆皿 金黒
金と黒のダイナミックな市松模様がモダンな箸置き。
貼り方一つで色々な表情が現れることが箔素材の面白いところ。箔の奥行ある表情を表現するために加工方法に趣向を凝らしました。
大きめの箸置きなので、薬味豆皿としてもお使いいただけます。
上下左右にどこまでも途切れることなく繋がっていく市松柄は繁栄の意味があり、古くから愛されています。
長寿のお祝いや、新婚祝い、新築祝いなどにも大変喜ばれています。
貼り方一つで色々な表情が現れることが箔素材の面白いところ。箔の奥行ある表情を表現するために加工方法に趣向を凝らしました。
大きめの箸置きなので、薬味豆皿としてもお使いいただけます。
上下左右にどこまでも途切れることなく繋がっていく市松柄は繁栄の意味があり、古くから愛されています。
長寿のお祝いや、新婚祝い、新築祝いなどにも大変喜ばれています。
商品管理番号 | A211-10006 |
---|---|
生産地 | 日本 |
サイズ | 【本体サイズ】W60×D60×H12mm |
素材 | 樹脂(フェノール)、洋箔(真鍮箔)(もみちらし) |